スレート屋根カバー工法 施工中!
現在、工場のスレート屋根にカバー工法を施工中です。
スレート屋根は踏み抜き(古い屋根は脆いので、踏んだ拍子に穴が開いて下へ落下してしまう)が非常に危険です。墜落事故を起こさないために、弊社では落下防止ネットを設置して、屋根を踏み抜いても下まで落下しないよう安全対策を講じています。
その他、親綱ロープに安全帯を繋いで二重の落下防止対策をしています。こちらは作業員さんが自主的に行ってくださった安全対策です。複数の対策を講じておくことで、事故のない安全な工事を目指します。
ちなみにカバー工法とは、古くなり劣化した屋根の上に新品の屋根を設置する工事です。屋根からの雨漏りが部分補修ではなかなか直らない場合、この工法だと丸々新しくなるので有効です。
屋根のカバー工法が気になる方は、是非弊社の板金工事メニューをご覧ください。
見積やご相談もお気軽にお問い合わせいただけますと幸いです。