暑さ対策は窓から!夏の暑さをやわらげる工法をご紹介

今回は、「窓」の暑さ対策についてご紹介します。

まだ春先ではありますが、工事業者に依頼して本格的な暑さ対策工事を行うのであれば、そろそろ何をするか検討し始めてもよい時期です。見積~稟議や社内決裁~施工期間を考えると意外と時間がかかりますし、皆さま同じ時期に工事を検討されるので業者も取り合いがちになります。早め早めに進めていただくのが良いかと思います。

 

窓における暑さ対策とは?

外部の熱が侵入してくる箇所は、屋根、外壁、通気口などいくつかありますが、太陽の光と熱を通す「窓」が最も多く熱を呼び込みます。その窓に対策を施しておくことで、建物全体の温度上昇の防止が期待できます。

暑さ対策には主に、熱を反射して熱を建物に溜めないようにする「遮熱」と、外部の熱を建物内に入れないよう遮断する「断熱」があります。窓の暑さ対策の場合は窓ガラス自体に厚さがなく熱を遮断することは難しいので、断熱ではなく「遮熱」を重視するとより高い効果が得られるかと思います。

 

窓の暑さ対策にはどんな工法がある?

窓に施工できる暑さ対策をいくつかご紹介します。

●遮熱塗装

窓に遮熱効果のある塗料を塗ります。メリットは、塗料の種類にもよりますがガラスの透明性をある程度保ったまま施工できる点です。デメリットは、経年劣化で塗膜の変色やひび割れが起こる点です。

●遮熱シート

窓に遮熱効果のあるシートを貼り付けます。透明なものからアルミのような全く光を通さないものまで様々な製品があります。光を通さないものは特に遮熱性能が高いというメリットがありますが、外が見えず窓としての機能を失ったり、美観を損なうといったデメリットがあります。

●複層ガラスへの取替

窓のガラスを、複層ガラスに取り替えます。複層ガラスとは、ガラスを複数枚重ねて作られている窓ガラスで、ガラスとガラスの間に空気の層があるため断熱効果があります。上記の遮熱塗装・遮熱シートでは熱を跳ね返す「遮熱」の効果がありますが、こちらは外部と内部の熱の行き来を抑制する「断熱」です。そのため夏の暑さだけでなく冬の寒さ対策としても効果がありますが、ガラスの取替になりますので他の選択肢よりも高価になります。その他、複層ガラスには防音効果や結露防止効果などもあります。

 

夏本番を迎える前に、ぜひ暑さ対策を!

暑い環境では作業員の集中力も落ち、体調不良等の労災が起こる危険も増します。作業効率を保ち、従業員を守るためにも室温の管理はとても大切です。

また、大きな施設ほど空調費はかさみがちです。そもそも屋内に入ってくる熱を減らすことが出来れば大きく空調費を削減することができますので、ぜひ暑さ対策を検討してみてくださいね。

 

導入にあたって、気になるポイントを詳しく解説します!

選ばれる理由 工事メニュー 施工事例 資料請求

Flow施工の流れ

お問い合わせから施工までの流れをご紹介します

  • STEP01

    ご相談・お問い合わせ

    お電話またはメールにてお問い合わせください。
    些細なご質問でもかまいません、お気軽にお問い合わせください。

  • STEP02

    現場調査

    設計図に基づいて調査を行い、工場・倉庫の劣化具合の診断を行います。
    経験豊富な診断士がどんな些細なサインも見逃しません。

  • STEP03

    劣化報告・お見積り提出

    現場調査で撮影した写真をもとに劣化診断報告書をご提出します。

  • STEP04

    ご契約

    ご予算やご要望に合わせてご用意したプランから、最も担当者様に適したプランをお選びいただきます。

  • STEP05

    施工スケジュール設定

    工場の稼働状況やスケジュールに合わせて工程表を作成し、施工のスケジュール設定を行います。

  • STEP06

    施工開始

    ご契約の際にご提出した規約のもと、経験豊富な職人による施工を開始いたします。

施工の流れの詳細へ

Questionよくあるご質問

建物の大きさにもよりますが、大規模修繕の場合2~3カ月、小工事の場合2~3週間ほどになります。

現地調査→見積作成→色決め等考慮すると、1カ月程度になります。

基本的には可能です。どうしても業務に支障が出る場合には、可能な限り支障が少なく済むよう対応をさせていただきます。

品質保証体制を確立しているため基本的には必要ありません。
足場解体前、気になる点があれば都度確認していただきます。

資料請求無料

会社概要やサービス内容を詳しく紹介した資料をお送りいたします。

こんな方におすすめです

  • 工場や倉庫をはじめとした大型物件のメンテナンスを検討中の方
  • 塗装や改修工事の相見積もり先を検討している方
  • 後藤塗装について詳しく知りたい方

お電話でも受け付けております

Tel.058-232-5791 受付時間:平日 9時~17時

ご相談やお問い合わせはこちら

    下記フォームへ必要事項をご記入の上、送信ください。

    会社名※必須
    役職
    部門※必須
    お名前※必須
    Email※必須
    電話番号※必須
    プライバシーポリシーに同意の上、送信ください。